ひらたの怪しい?行動記録です。一月分って、結構な分量になりますねえ。
夜は飲みにいってしまいました。この人生、あやしいので、こまったもんで す。しばらく落ちつくまでまつか。
夜は飲みにいってしまいました。最近、生活もあやしいので、こまったもんで す。しばらく落ちつくまでまつか。
夜は飲みにいってしまいました。最近、やっているしごとがあやしいので、 こまったもんです。しばらく落ちつくまでまつか。
夜は飲みにいってしまいました。最近、まわりに結婚する人がおおいので、 こまったもんです。しばらく落ちつくまでまつか。
したにもかかわらず、夜は飲みにいってしまいました。最近、まわりの人 事異動があってこまったもんです。しばらく落ちつくまでまつか。
最近、どうも調子が悪いです。気分も悪いのですが、それはやはり仕事から くるストレスのせいであるとの結論に達して、秋葉原へおでかけ。それから 一時間ほどの間に、Microsoft SideWinder Force Feedback Pro を買ってき てしまいました。さあ、次は、MS FlightSim98 だ!
秋葉原で買ったのは、MS-FFproだけではありませんでした。PC Expo で入手 したデジタルカメラ DJ-1000 用にコンパクトフラッシュを購入。容量は 15 MB。撮影可能枚数はいきなり 100枚以上とパワーアップしました。価格は、 21,800。デジカメ本体より高いというのは秘密です。トホホ...。
銀座松屋で、ヘリテイジのティーカップ/ソーサを注文していたのですが、 届いたらしいのでさっそく取りにいってきました。真っ白なボーンチャイナ のとってもシンプルなデザインです。ちょっと厚みがあるのですが、実は それが保温性にいいというのは、使ってからわかったこと。
会社の同僚が結婚(おめでと!)のため、お古のベットをいただいてしまい ました。お古といっても、とっても丁寧に使っていたのか、綺麗です。 無印良品のパインウッドのです。部屋は狭くなりましたが、幸せ。
頭がいたい。寝たら治ったから、たぶん寝不足だったんでしょうね。
出張で名古屋へいってきました。デバッグと称して狭い部屋にずっといたので 名古屋だろうがどこだろうが、関係なかったです。悲しい。きしめんだけは 食べてきましたけど。
今日は、午後会社をお休みして、福田進一さんのCD発売連動ギターリサイタルに 出かけてきました。当日になって チケットを頼むと「あと数枚」でした。会場の王子ホールは小じんまりした感じ のいい感じのホールでした。とっても気持ちよいひとときを過ごすことができて よかったです。
きょうはいろいろでした。うちを訪ねてきた人は、運転免許の達人。悲しいかな、 自動二輪の免許制度の改変で、免許を統べてもつ男の称号をうばわれた人です。 と、いっても全ての車を運転できるのですけど...。本人はとっても悲しんでいま した。 こちらから会いに出かけたもう一人は、会社をやめちゃった人。わたしの勤める 会社は、世間では、なんだか優良企業とか 呼ばれているらしいのですが、あっさりやめて大空へはばたいていってしまった。 ちょっと(かなり)うらやましいですが、当人いわく「逃げただけ」らしい。
じゃなくて、出張で研究所まで行ってきました。遠かったけど、緑に囲まれた 山のなかの空気は東京や幕張よりは美味しかったです。リフレッシュできたです。
吉祥寺にあるダージリン・ハウス「リーフル」へいってきました。相変わらずの テイスティングで、Selimbong Second Flush を買ってしまいました。これは うまいです。Marybong より上か?
大学のときの友人と、幕張メッセでエレショーを見てきました。久々?にエンジニア 気分を味わってきました。その後は、銀座でのんできました。松茸の土瓶蒸し、うま かった。。。
郵送を頼んでいた期待の茶葉が届きました。Estate は Darjeeling Second Flush が Marybong、 UVA は不明(おいおい)。まだ、Darjeeling しか開けていませんが、とってもおいしい です。正統的な Second Flush のおいしさです。ちょっと味に物足りなさを感じるのは 淹れ方が下手なのか、それとも舌が肥えたのか...。
今度は、ジブリがいっぱい「風の谷のナウシカ」を買ってきてしまいました。 完全にはまっていますね。まあいっか。折角、28型ワイドテレビがあるんだし。
と称して...今日は大人しく、ポポラーレで食事をしてきました。お祝いのメールを たくさん、いただきました。この場を借りて、御礼申しあげますです。
と称して、海浜幕張は PRONTO で呑んできました。安い酒で酔うと、 翌日に響きます。トホホ...。
9月の近況はこちら
dh@uva.ne.jp
Copyright (C) 1997-2000 HIRATA Daiji.
当ページの内容は、いきなり変更されることもありますけど、
連絡なしに自由にリンクをはっていただいて結構です。
事後にでも連絡をいただければうれしいです。