[Top] [Profile] [Tea] [Diary(lastest/Photo)] [Music] [Mai] [CrossPad] [RODEO] [ToHoHo]

JRBC非公認ロデオページ

RODEO X-treme tribal

ロデオとは、ナショナル自転車から絶賛?発売中の楽しい自転車です。


ロデオとは


Panasonic RODEO BLACK (B-PRDX27 EXTRAHARD-MODEL)

乗りにくい、乗れない自転車「ロデオ」。なんで乗れないのか乗るまでは不思議なんですが、 乗ればわかる「乗れない」自転車です。 なぜかっていうと、ヘッドアングルがちょっと変。車輪も小さくてかわいいです。

この角度がポイント!

曲がるときには、ハンドルを回すのではなく、「倒す」のです。なかなかむずいぞ

倒せ!

公道は危ないので走っちゃいけません。 でも、 すっかりおつかい自転車になってしまいました。 東京は新宿や初台付近で見掛けたら、 それはもう、 かなりの確率でひらたです。


ロデオ日記

1998年
7月某日
某所でロデオの存在を知りました。「のりにくい」などといわれると 自転車乗りの魂(というほど、自転車乗りではない)が騒ぎます。情報 収集を始めました。
8月某日
ナショナル自転車のページを見つけました。 でも、つながったりつながらなかったり。しかたないので、ナショの人にメールで 問い合わせてみました。都内には4店、先行展示している店があるそうです。
9月5日
先行展示しているうちの一店、「サイクルショップ・よしだ」へと 行ってみました。ロデオありますか〜?ときくと、「あ、のれない自転車ね」 と一言。

ん、「のれない」?!

ん ちょっと見せてもらうと、予想以上のへんなフォルム。これは期待できそうです。 早速試乗させてもらうことにして、自転車にまたがると、ハンドルがぐらぐら。 「あそこのローソンまでいけたら100万円さしあげます」と 10 m 先のお店を指さされて、 なに?と思いながらスタートしましたが、1 m もいけませんでした...。たしかに、「のれない」。 これほどとは...。くやしい。
お店の人いわく「買いたいといってくる人がいるとは思わなかった」...。 その日は結局買わずに家路につきましたが、頭のなかは「黒、赤どっちかなあ...」
9月6日
またもや、「サイクルショップ・よしだ」さんへ行ってきました。 中級(赤)を1時間ほど貸してくださることになり、付近をひたすら走りまわりました。
30分ほどで、とりあえず、直線だけはこがなければ乗れるようになりました。 1時間で直線でこげるように、2時間ほどで、それなりに乗れるようになりました。 おしりがちょっといたいです...。
で、店にもどってさっそく「ください」。お店の方の話だと、「といあわせはあるんだけど 売れたのは初めてだったかな」だそうです。 上級の黒を注文しましたが、納期は未定です。さて、いつくるのか?
ナショナルさ〜ん!はやく〜!
9月11日
お店から夕方、「入荷しました!」の連絡。早速とりにいきたいのですが、 会社勤めの悲しさ。明日の土曜日にとりにいくことにしました...。
9月12日
午前中、早速ひきとりにいってきました。上級は中級より、より難しくなっています。 ちょっとだけかとおもっていましたが、とくに曲がるのがむずかしい。乗りこなすのは かなり大変かも。
で、そこらへんで練習してきました。曲がりません。スピードをだしたらまがれません。 体重移動でなく、ハンドルでまがらなきゃいけないようなんですが、ちょっとスピードに のっていると、もう曲がれないです。。。さらに、砂地では、タイヤのグリップがとれなくて、 きびしいです。当分修業の日々です...。
ちなみに、練習中は、かなり人目を引きます。いい大人が自転車にものれない のか、と冷たい視線を送られているような気もしますが、とにかく「目立つ」 自転車であることは間違いありません。
9月13日
今日も朝から練習です。かなりおしりがいたくなってしまいました。以前、 自転車に乗っていたときは、こんなことにはならなかったのに、なんでなんでしょう。 体重をサドルにかけているせいでしょうか...。
と、いっているわけにもいかず、東急ハンズで、おしりにやさしそうなサドルカバーを 買ってきました。ちょっといい感じです。
9月14日
サドルカバーのおかげで、ちょっといいおしりへの負担が減ってありがたいです。 で、今日は初めてのおつかい。隣の駅の西葛西まで10分程度走ってみました。
説明書に「公道ではのっちゃだめ!」とさんざん書いてあるんですが、さすがに 結構あぶなく、さらに練習を積む必要を感じました。すべてがタイトスラロームって 感じです。人が多いところでは、素直に押して歩きました。
でも、さすがに人の多いところでは人目を引きます。「あれ、かわいい」とか 結構いわれました。いい感じ♪。
9月17日
うちのアパートの一階は床屋さんなんですが、帰ろうとすると、店から店長 さんがでてきて、「あの自転車みせてくださいよ」。ってことで、30分ほど、ロデオ大会。 もうすこしで乗れそうな人がいましたが、まあ、最初はのれないよ。ふふふ。
9月22日
雑誌の WIRED にロデオのことが載っていました。雑誌に載るまえに乗れる ようになっていて、やれやれです。
9月23日
なぜか記念撮影
10月25日
ずっと家をあけていたので、久々にロデオにのりました。で、 ロデオで街乗りに挑戦しました。夜中に走ったので人通りはなく、それは 別によかったのですが、坂道がむずい。のぼりは結構きついです。下りはバラ ンスがとれず、ちょっとした段差で、ふらついてしまいました。また、歩道も 以外にでこぼこが多かったり、電柱やら歩道橋などの障害物が邪魔でとおれな かったりと、かなり辛かったです。あぶないのでマネしないでください。
11月3日
ひさびさにご近所さんにロデオ初体験をしてもらいました。15分ほどロデオと格闘。 ちから強くのりつづけていましたが、バランスをとれないらしく、のれませんでした。 くやしそうでした。
11月4日
葛西、西葛西の駅前にお買い物につれていきました。はしっていると、うしろから 「あ、かわいい自転車!」の声がきこえました。いい感じです。
で、練習していましたが、片手でハンドルの反対側もってクルっとまわれるように なりました。東京の方ではロデオの競技会、しないんでしょうかねえ。
11月15日
友人宅まで出張ロデオしてきました。なんか30分もかからずに乗れるように なってしまい、ちょっと残念でした。友人宅の近所の公園で練習していたのですが、 はずかしそうでした。子供から「あの自転車みたことある〜!」と声があがって いました。さすがロデオ。
12月26日
友人の勤める「ホンダプリモ大阪北」にロデオを持っていってきました。 計4人の方にのっていただきましたが、いきなり乗れたひともいてびっくり。 みなさん、いろんな意味で楽しんでいただけたようです。 お仕事中おじゃましました。
1999 年
8月22日
初台引越後、 通勤や近所や新宿西口へのおつかいに頻繁に利用しています。 ハロゲンライトや反射板など、 安全装備もつけたので、 夜でも安心。 で、 今日は新宿南口の紀伊国屋までいってきました。 なんでか、 通りすがりの人に勝手に写真をとられてしまいました。 うーん。

乗り方のコツ

お店でならったコツは

ひらた的には

ロデオ的な楽しみ方

オフィシャルページができたので、そっちを見てほしいところですが、 カタログにのっているロデオの楽しみ方を勝手に紹介しちゃいます。


[Top] [Profile] [Tea] [Diary(lastest/Photo)] [Music] [Mai] [CrossPad] [RODEO] [ToHoHo]

dh@uva.ne.jp

Copyright (C) 1997-2000 HIRATA Daiji.
当ページの内容は、いきなり変更されることもありますけど、 連絡なしに自由にリンクをはっていただいて結構です。 事後にでも連絡をいただければうれしいです。