ひらたの怪しい?行動記録です。
洪水で大変な地域もあるようですが、台風はどっかいっちゃったみたいで、 じみちにお仕事していました。
テーブルをかって幸せにひたる今日この頃です。
朝、早起きしました。土曜日の早起きはつらいです。で、愛車を借りに
遠方からいらっしゃったかた、おつかれさまでした。楽しんできてください。
いつの間にか?買ってしまっていた無印良品のフォールディングテーブルが届きました。
普段は、卓袱台にディスプレイを置いて作業しているのですが、さすがに
腰がつかれるようになってきたので、椅子にすわって作業できるよう買ってみました。
なかなかグッドです。また、アーロンチェアと液晶ディスプレイほしい病が...。
夕方から出かけて、マリアージュフレージュでティータイムを楽しんだあと、
加羽沢美濃のピアノを聴いてきました。思っていた以上にかわった人でしたが、
とてもメロディフルなピアノで楽しめました。
打ち合わせ続きの毎日の途中に、こんどは書類仕事。わたしの苦手な 仕事ばっかりですが、お昼にエスニックなバイキングへといってきました。 インド風カレーと焼きたてのナンとチャイがそろっていて、おなかも いっぱい。うーん。しごとしたくない...。
いまごろ暑い夏がやってきたような気がする今日この頃ですが、冷たい 飲みもののためにアイスクラッシャーを購入しました。Twinbird製で 3,800円。以前よりは気軽に、冷たい紅茶が飲めるようになりました。
山積みの仕事にやる気をなくす毎日。帰りに、ひさしぶりに日比谷のサイゴン へ行って蒸し春巻をたべてきました。あいかわらずおいしかったです。まる。
参加者一同、だれもが早くおわらせようと思っているに違いないのですが、3 時間以上かかりました。まいったなり。つかれた。
月曜日はいつも寝不足のため、仕事になりません。ということで、ザ・コンランショップで 購入したLOTUS-LOTUSのインド製テイスティングカップを会社に持ちこみました。 新鮮なお湯さえ手に入れば、おいしい紅茶が飲めるんですけどね...。 当面はF&MのEarl Gray Classic で我慢してみます。
村治佳織さんのミニライブにと、渋谷HMVへいきました。大変盛況で開始ちょっと前に
ついたので、ちょっと後の方から聴いていました。なんか指がつらそうな気もしました
が、フランスでのお話もきけて、よかったです。
で、その足で吉祥寺のリーフルへ。Darjeeling Second Flush が揃っていました。
Castleton と Rungmook と Marybong をテイスティングしました。全体的に味は
わるくありませんでしたが、香りがいい。Rungmook にはやわらかさと甘さ、
Castleton には、すがすがしさを感じました。ということで、この二つを買って
きました。
銀座へおでかけ。帰りに安いワインと紅茶を買ってきました。紅茶はガネッシュの春茶。 さて、今回はどうかな。ちなみに、おみやげは goo の時計でした。
今日は昼から大手町へ。5時過ぎには家に帰っていました。ひさびさに楽させて
いただきました。
夜、テレビに村治佳織さんが。サンバーストなかなかよかったです。ちょっと
指がついていかなかったのかなっておもいます...。でも、拍子のとりかたは
好みだったのでよいです。
朝から大手町へと出張。大手町だと、朝9時までねていても 間にあってしまうのがすてき :-)。で、昼過ぎからオペラシティーへ移りました。 途中、新宿からTOCまで性懲りもなく歩いたんですが、さすがにあつかったです。
打ち合わせのあとには後処理が待っています。今日から、お盆休みにはいる
人がいるので大変です。さらに長期間の研修が9月に控えているのですが、
この下準備も大変。なにがお仕事がわからへん、へんな会社ですねえ。
会社の帰り、「オースティン・パワーズ」か「ムトゥ・踊るマハラジャ」の
どっちか観に渋谷の映画館に寄ってみましたが、どちらも満員。ならんで
まで観る映画じゃないだろっておもうんですが、東京の人は奥が深いです。
しかたないので、Tower Record で2枚ほど、タンゴのCDを買ってきました。
今日は朝から打ち合わせ。5時前にはおわりました。はやく終わった気がしま したが、6時間はやっていたらしいです。
月曜日なのでおしごとに復帰。明日はまた打ち合わせなので、作戦会議でした。 ひい。
とうとう東京にも猛暑が襲ってきました。紅茶の茶葉を仕入れに出掛けようかとも おもいましたが、どこもお盆休み。 ダージリン飲みたい病になっているので、無茶な行動に出そうです。
大学のときの研究室の面々で軽く飲んできました。同期のやつは、最近 幸せなようです。ちっ。
初台の近所には、フレンチのお店が多いみたいです。今日もまた一つ、店を覚えました。 エンゲル係数が上昇するきょうころごろです...。
このところ、お仕事がお仕事なので、昼食にお外でおいしくランチしています。 たしか今日はDolce Vitaでパスタだったかな。最近はそれくらいしか楽しみがないです...。
長い長いうちあわせの日です。最近は、3時間の打ち合わせが短かく感じてきました。
きょうは、仕事はそこそこに、銀座の山野楽器へ。小松亮太さんのバンドネオンを
聴いてきました。氏いわく、「録音につかったバンドネオンは立派だったんで音が
違うでしょう」って。今日のバンドネオンはちょっと音がへたっていた気がしたの
はそのせいでしょうか。でも、生の迫力は録音とは違います。ライブいこっかな...。
で、クラシックコーナーを見ていると「村治佳織のミニライブ」の案内がありまし
た。11月発売予定の「タイトル未定」のCDを予約すると、9月18日のJamSpotにいれ
てくれるそうです。フランスに留学している彼女の予定に合わせるためか、なんか
無理矢理です。その場で予約してしまったわたしもわたしですが。:-)
ついでにCDを一枚買ってきました。ガーシュイン生誕100年記念のベスト版み
たいなやつです。「コピーは三田」って感じですね。(わかるかな〜?)
きょうも休みの友人をほったらかして、お仕事へと戻りました。水曜日の打ち合わせに 備えて、なにやらあやしいプログラミングをしていました...。師匠や先生と呼べる人が 近くにいないのは辛いです...。
昨日の友人と遊びにいきました。まずは、新宿でボーリング。あまりの スコアは、ここに書けません...。で、その後なぜか池袋のナンジャタウンへ。 ここの楽しみ方を勉強するのに一日かかった気はしましたが、そこそこ 楽しめました。次にいくことがあれば、ナンジャビザを買って、ひたすら スタンプを集めることでしょう...。
大阪から友人がやってきました。で、去年とおなじように西武球場へ向かって
いきました。今年はあいにくの曇天でしたが、始まってしまえば、天気なんて
なんでもおなじ。アリーナではなく、3塁側スタンドでしたが、それはそれなりの
理由があったので、よかったです。
しかし、西武球場は遠いかったです。
部屋の模様替えをすべく、休みをとったつもりが、疲れを癒すために つかってしまい、結局、ちょこちょこ掃除しただけに終わってしまいました。 でも、疲れも取れないしなあ...。
今週2回目の打ち合わせ。今日は、ましだったような気がします。で、 夜は自宅へ持ち帰り仕事。持ち帰ってきたのは別の人だったのですが...。 って、自宅にデスクトップパソコン持ってかえってくる人って、あまり 知りませんね。なんていいつつ、夜遅くまで作業しておりました。
隣の席の人は職場で使うために、 Webで動くスケジュラを作っています。
反対の隣の人は、打ち合わせのため喫茶店でパフェを食べています。
向かいの席の人は、姓名占いに凝っています。今日のわたしは、スケジュラの
バグを見付けて、パフェを食べて、占いをしてもらいました。
さて、わたしは、今日会社でいったいなにをしてきたのでしょうか...。
まあ、それはともかく、今日は会社を6時過ぎには出て、新宿でお買いもの。
大平健のエッセイ本と、AAAAの乾電池を買ってきました。
打ち合わせの翌日は、前日決まったことを実行しなくてはなりません。
ひらたの担当するのはわけのわからないことがおおいです。何故?と
思いながらも、能率のあがらない仕事をこなすのでした。
ということで、今日のおしごとはプログラミング。たまにしかやらない
ので、すっかり腕が鈍ってしまっています。とほほ...。
まあ、そんなことはどうでもいいが、今日やっと、AREAを買いました。
月曜日は定例打ち合わせがあります。ということで、午後はずっと打ち
合わせ。でも、今日はなぜか 3時間でおわりました。少しだけ、楽が
できました。
最近、お昼をオペラシティから出て街中で食べています。今日は
フランス料理。鴨とゴマのババロアがおいしかったです。
先日、TOCの紀伊国屋でぶらぶらしていると、「建築MAP」という名の
書物を見つけました。現代建築がどこにあるか、というマップです。
なんの気なしに歩いていた道にある、おもしろい建物が載っていたり
して、わたしには、なかなかにたのしい本です。街歩きの楽しみが増えそう
です。
で、今日は先週ちゃんと見られなかった「建築の20世紀展」を見直して
きました。ある種、理想にみえるものがころころところがっていました。
自分の生活をかえりみると、ゆとりのある住宅、ゆとりのあるオフィス、
ってのがほしくなってしまう、そんな感想をもちました。
単に広い部屋がほしいだけかもしれません...。
うちのマンションの部屋間はベランダ架空配線で強引にLANを構築 しているのですが、その配線を大家さんに見つかってしまいました。 弱電だから、大丈夫ってことにしましたが、やっぱり白タイルに オレンジのケーブルは、まずかったか...。でも、構築後一年間 よく見つからなかったものです。
7月の近況はこちら
dh@uva.ne.jp
Copyright (C) 1997-2000 HIRATA Daiji.
当ページの内容は、いきなり変更されることもありますけど、
連絡なしに自由にリンクをはっていただいて結構です。
事後にでも連絡をいただければうれしいです。